奨学金制度

奨学金の種類と申し込み

奨学金には種類がある

大学に入学する際には奨学金を検討する方もいると思いますが、奨学金には大きく分けて二つの種類があります。
それぞれの種類を把握して申込みをする必要があるので、まずはどんな仕組みになっているのかを理解しておきましょう。
ここでは二種類の奨学金の特徴と申込みの方法についてご紹介しています。
奨学金を活用することで大学への進学もよりしやすくなるので、ぜひ検討して欲しいと思います。

奨学金の種類について

奨学金の種類の一つめは、貸与型の奨学金です。
これは一時的に学費を貸してもらい、後で返済する義務があるという奨学金です。
通常、返済の際には金利が尽きますが、金利は負担が少ないように配慮されているため利用しやすくなっています。
返済は大学を卒業して仕事を始めてからすることができることも多く、毎月3万円や5万円の金額を借りることができます。
国公立と私立大学でも金額が異なり、学費が高くなりやすい私立の場合は6万円や3万円などの月額を借りることができます。

貸与型の奨学金制度は国が行なっているものの他にも大学が独自に行なっているものもあります。
私立大学で多くなっており、2年以降の学生の方に向けた制度となっています。
また、成績が優秀な方の場合は授業料免除になる可能性もあり、費用の負担を小さくするのにとても役立ってくれます。
大学で勉強をしっかり頑張るきっかけにもなるので、検討してみるのもおすすめです。

また、給付型の奨学金制度というもうひとつの種類もあります。
これは返済の必要がない奨学金となっており、学費を免除してもらうのと同じ意味になります。
これも私立大学で多くなっており、受験での成績が優秀だった方に資格が与えられることがあります。
ハードルは高くなりますが、狙ってみるのもおすすめと言えます。

奨学金の申込み方法

奨学金には以上のような二つの種類がありますが、検討して申込みをしたいと思ったら日本学生支援機構という団体が行なっている奨学金は、現在の高校で申込みをすることができます。
学校の先生に相談すると奨学金の案内をもらえるので、検討することをおすすめします。

大学が独自に設けている奨学金は合格の際に案内が入っていることが多いので、それを確認して申込みする流れになります。
分からないところや相談したいことがあれば大学に確認が必要になります。
十分に確認してから申込みをすることをおすすめします。

現在大学に通っている方の中で奨学金を活用している方は多く、大学生全体の約半数にも上るというデータも出ています。
そのため、奨学金は上手く活用すればその価値は高い制度です。
ぜひじっくりと検討して決めてくださいね。